【公式】しまねプレミアム飲食券 【公式】しまねプレミアム飲食券

好評販売中。飲食券を使ってお得に楽しもう!

販売期間

【ローソン】

2023年 315
731
  • 購入方法については、 こちら をご覧ください。

【ローソン以外】

2023年 320
731
  • 購入方法については、 こちら をご覧ください。
※完売次第、販売終了となります。
(総発行予定組数:40万組) 
※完売の時期は、販売店によって異なります。

利用期間

2023年 320
810
  • 購入後の払い戻しはできません。

販売額 1組 5,000

券面額 1組 6,000

しまねをお得に楽しもう!飲食券を使って、島根のお店を応援しよう!1組あたり1,000円お得な飲食券。 しまねをお得に楽しもう!飲食券を使って、島根のお店を応援しよう!1組あたり1,000円お得な飲食券。

販売期間

【ローソン】

2023年 315
731
  • 購入方法については、 こちら をご覧ください。

【ローソン以外】

2023年 320
731
  • 購入方法については、 こちら をご覧ください。
※完売次第、販売終了となります。
(総発行予定組数:40万組) 
※完売の時期は、販売店によって異なります。

利用期間

2023年 320
810
  • 購入後の払い戻しはできません。

販売額 1組 5,000

券面額 1組 6,000

  • ローソン各店舗含む全ての販売店で現金のみの支払いとなります。
    クレジットカード、電子マネー、QRコード決済、各種ポイント等での支払いはできません。
  • 完売次第、販売終了となります。(総発行予定組数:40万組)
  • 完売の時期は、販売店によって異なります。
  • 状況により、販売の一時停止や利用制限を行う場合がございます。

ローソン
【購入上限:1回の購入あたり10,000円(2組まで)】

ローチケWEBサイトで事前予約またはローソン店内のLoppiにて
直接申込後、発券・レジにて購入できます。

・ローチケWEBサイト予約
【予約期間】3月15日(水)10:00~7月27日(木)23:59
例:3月15日に予約した場合は3月19日の23:59までに店内のLoppiにて発券・レジにて購入。
【予約後の購入期間】3月15日(水)10:00~予約当日を含む5日後の23:59まで
WEBサイトでの予約についてはこちら(外部サイト)よりご確認ください。

・ローソン店内のLoppi直接申込
【購入期間】3月27日(月)10:00~7月31日(月)23:59

  • 飲食券の購入は混雑する時間を避けていただきますようお願いいたします。
  • 店舗によっては、販売時間の制限を設けている場合がございます。予めご了承ください。
  • 状況により、販売の一時停止や利用制限を行う場合がございます。
  • 購入方法についてはこちらをご覧ください。
  • 最寄りのローソンはこちらより検索ください。

ローソン以外
【購入上限:1回の購入あたり50,000円(10組まで)】

信用金庫・・・ しまね信用金庫、島根中央信用金庫、日本海信用金庫
隠岐エリア・・・ 一畑トラベルサービス隠岐営業所、海士町観光協会、西ノ島町観光協会
奥出雲町エリア・・・ 奥出雲町商工会 本所(三成)・経営支援センター(横田)
  • 営業時間等、詳細は各販売窓口にお問合わせください。
  • お電話での予約購入はできません。
  • 最寄りの販売店はこちらより検索ください。

しまねプレミアム
飲食券について

しまねプレミアム飲食券 しまねプレミアム飲食券(ローソン)

しまねプレミアム飲食券

販売期間

【ローソン】

2023年3月15日(水)10:00
 ~2023年7月31日(月)23:59
  • 購入方法については、こちら をご覧ください。

【ローソン以外】

2023年3月20日(月)
 ~2023年7月31日(月)
  • 購入方法については、 こちら をご覧ください。
  • 営業時間等、詳細は各販売店にお問い合わせください。
完売次第、販売終了となります。
(総発行予定組数:40万組)
完売の時期は、販売店によって異なります。

利用期間

2023年3月20日(月)
 ~2023年8月10日(木)
事業名称 しまねプレミアム飲食券
目的 新型コロナウイルス感染症、原油・生産資材等の価格高騰の影響を受けている飲食店および仕入れなどの関連事業者を引き続き支援するため、飲食消費を目的とした特典付きの「しまねプレミアム飲食券」を発行いたします。
しまねプレミアム飲食券事務局では、飲食券が使用できる店舗を随時募集し登録いたします。
額面額 6,000円(500円×12枚・20%のプレミアム付き)
販売額 5,000円
販売期間 【ローソン】  2023年3月15日(水)10:00
  2023年7月31日(月)23:59
【ローソン以外】  2023年3月20日(月)
  2023年7月31日(月)
  • 営業時間等、詳細は各販売店にお問い合わせください。
利用期間 2023年3月20日(月)
 2023年8月10日(木)
飲食券を購入できる対象者 どなたでもお買い求めいただけます。
購入上限 ローソン:1回購入あたり10,000円(2組まで)
ローソン以外:1回購入あたり50,000円(10組まで)
販売場所 【ローソン】  Web申込または店内Loppiにて発券・レジにて購入
【ローソン以外】 信用金庫
 ・しまね信用金庫
 ・島根中央信用金庫
 ・日本海信用金庫
隠岐エリア 
 ・一畑トラベルサービス隠岐営業所
 ・海士町観光協会
 ・西ノ島町観光協会
奥出雲町エリア 
 ・奥出雲町商工会 本所(三成)
 ・奥出雲町商工会 経営支援センター(横田)

  • 営業時間等、詳細は各販売店にお問い合わせください。
利用可能店舗 島根県内の加盟飲食店
しまねプレミアム飲食券
使用規約
しまねプレミアム飲食券使用規約

ご利用上の注意

  • 券面記載の有効期限内に限り、ご利用いただけます。(有効期間を過ぎた場合は無効となります。)
  • 本券はしまねプレミアム飲食券事業に登録した加盟店でのみご利用可能です。
    加盟飲食店は「加盟飲食店一覧」でご確認ください。
  • ご利用時は、台紙より1枚ずつ切り離して飲食店へお渡しください。
  • 釣銭は出ません。券面額以下でのお支払いはできません。
  • 原則、破損・汚損がある飲食券は利用できません。
  • 半券が切り離された飲食券は利用できません。
  • 本券の第三者への交換又は売買、譲渡、現金との引き換えはできません。
  • 本券は理由の如何を問わず返金・交換できません。
  • 本券はいかなる事情(紛失・盗難・破損等)があっても再発行はいたしません。
  • 本券はしまねプレミアム飲食券事業加盟店での飲食代にのみご利用が可能です。
  • 領収書は、飲食券利用額を明記したもの、もしくは飲食券利用額を含まないものでの発行となります。
  • 本券の利用対象とならないものがあります。
    1. 現金との換金、金融機関への預け入れ
    2. 物品(レトルト食品、調味料など)、飲食店独自の飲食券など
    3. その他、事務局が飲食券の利用対象として認めないもの
    4. その他、各加盟店舗が指定するもの

    詳細はご利用の加盟店にご確認ください。

    • しまねプレミアム飲食券自体には飲食券の利用枚数・金額等に制限は設けておりません。

飲食券の購入方法

ローソンでの購入

WEB予約方法 手順1
1

【申込画面】
『しまねプレミアム飲食券』または『64999』で検索し、「選択する」を押す。

WEB予約方法 手順2
2

【申込枚数確認画面】
右側に枚数選択画面が出るので、枚数を選択して「お申し込み」を押す。

WEB予約方法 手順3
3

【ログイン画面】
お申し込みボタンを押すとログイン画面に移動する。

[会員の方]
そのままメールアドレス・パスワードを入れてログインする。

[会員登録をせずに予約される方]
右下の「チケット予約へ」を押して、次の画面でメールアドレスと電話番号を入力して「次へ」を押す。

WEB予約方法 手順4
4

【画像認証画面】
指示に従って操作し、完了後「次へ」を押す。

WEB予約方法 手順5
5

【入金方法・情報入力画面】
入金方法・引取方法を選択する。
(本件は店頭入金・店頭引取のみ)
会員登録をしていない方は、こちらで申込者情報を入力し、「次へ」を押す。

WEB予約方法 手順6
6

【申込確認画面】
予約内容を確認し、間違いがなければ「お申込を確定する」を押す。

WEB予約方法 手順7
7

【予約完了画面】
予約番号、引取期間が表示される。
こちらが表示されれば予約完了。

Loppi WEB予約後の購入方法 手順1
1

[島根県内のローソン]
TOP画面の左下にある「しまねプレミアム飲食券 予約済み飲食券のお支払い/受取り」ボタンをタッチ。

[島根県外のローソン]
TOP画面の上段左にある「各種番号をお持ちの方」ボタンをタッチ。

Loppi WEB予約後の購入方法 手順3
2

予約番号・電話番号を入力し、「次へ」ボタンをタッチ。

Loppi WEB予約後の購入方法 手順4
3

予約内容をご確認の上、「申し込む」ボタンをタッチ。

Loppi WEB予約後の購入方法 手順5
4

発券してもよろしければ、「はい」ボタンをタッチ。

Loppi WEB予約後の購入方法 手順6
5

Loppiから「申込券」が出力されます。30分以内にレジまでお持ちください。
※30分過ぎるとキャンセル扱いになりますので、ご注意ください。

Loppi ローソン店内購入 手順1
1

[島根県内のローソン]
TOP画面の左下にある「しまねプレミアム飲食券 いますぐ飲食券を買う」ボタンをタッチ。→3

[島根県外のローソン]
TOP画面の上段左にある「各種番号をお持ちの方」ボタンをタッチ。

Loppi ローソン店内購入 手順2
2

Lコード『64999』を入力し、「次へ」ボタンをタッチ。

Loppi ローソン店内購入 手順3
3

チケットをタッチ。

Loppi ローソン店内購入 手順4
4

【しまねプレミアム飲食券】の詳細が表⽰されますので「次へ」をタッチ。

Loppi ローソン店内購入 手順5
5

「飲食券」ボタンをタッチ。

Loppi ローソン店内購入 手順6
6

購入希望セット数を選択。

Loppi ローソン店内購入 手順7
7

内容をご確認の上、「同意する」ボタンをタッチ。

Loppi ローソン店内購入 手順8
8

表示されているPontaカードをお持ちの方は「はい」ボタン、お持ちでない方は「いいえ」ボタンをタッチ。

Loppi ローソン店内購入 手順9
9

ご購入者の「氏名」「電話番号」を入力し、「次へ」ボタンをタッチ。

Loppi ローソン店内購入 手順10
10

お申込み内容をご確認の上、「申し込む」ボタンをタッチ。
※手数料はかかりません。

Loppi ローソン店内購入 手順11
11

内容に誤りがなければ「はい」をタッチ。

Loppi ローソン店内購入 手順12
12

Loppiから「申込券」が出力されます。30分以内にレジまでお持ちください。
※30分過ぎるとキャンセル扱いになりますので、ご注意ください。

WEBサイトでチケットを
ご予約済みの方へ

WEBサイトでチケットをご予約済みの方は、
WEB予約後の購入方法をご確認ください。

  • 飲食券の購入は混雑する時間を避けていただきますようお願いいたします。
  • 店舗によっては、販売時間の制限を設けている場合がございます。予めご了承ください。
  • 状況により、販売の一時停止や利用制限を行う場合がございます。

ローソン以外での購入

3月20日(月)より、以下の窓口にて購入できます。

信用金庫
・しまね信用金庫
・島根中央信用金庫
・日本海信用金庫
隠岐エリア
・一畑トラベルサービス隠岐営業所
・海士町観光協会
・西ノ島町観光協会
奥出雲町エリア
・奥出雲町商工会 本所(三成)
・奥出雲町商工会 経営支援センター(横田)
  • 営業時間等、詳細は各販売店にお問い合わせください。
  • お電話での予約購入はできません。
  • 状況により、販売の一時停止や利用制限を行う場合がございます。

飲食券ご購入の際のお願い

飲食券ご購入の際には、購入組数(枚数)があるか、お客様管理のもと、その場で必ずご確認ください。
(枚数間違いが発生した場合、しまねプレミアム飲食券事務局では責任を負いかねます。)

飲食券発行場所

  • 時間帯によっては、「しまねプレミアム飲食券」の取り扱いを一時休止している場合がありますので予めご了承ください。

よくある質問

しまねプレミアム飲食券の購入

  • Q1
    飲食券の販売期間を教えてください。

    <ローソン>
    2023年3月15日(水)~2023年7月31日(月)23:59

    <ローソン以外>
    2023年3月20日(月)~2023年7月31日(月)

    • 営業時間等、詳細は各販売店にお問い合わせください。
    • 完売次第、販売終了となります。(総発行予定組数:40万組)
    • 完売の時期は、販売店によって異なります。
  • Q2
    飲食券の利用期間を教えてください。

    2023年3月20日(月)~2023年8月10日(木)までです。

    • 状況により、利用制限を行う場合があります。
  • Q3
    飲食券の購入方法を教えてください。

    <ローソン>

    ローチケWEBサイトで事前予約またはローソン店内のLoppiにて
    直接申込後、発券・レジにて購入できます。

    下記URLから最寄りのローソンを検索ください。
    https://www.e-map.ne.jp/smt/lawson/ (スマホ用)
    http://www.e-map.ne.jp/p/lawson/ (パソコン用)

    WEBサイトでの事前予約についてはこちら(外部サイト)よりご確認ください。
    WEB予約された方は、予約日当日を含め5日以内に購入手続きをお願いいたします。

    例:3月15日に予約した場合は3月19日の23:59までに店内のLoppiにて発券・レジにて購入。

    • 飲食券の購入は混雑する時間を避けていただきますようお願いいたします。
    • 店舗によっては、販売時間の制限を設けている場合がございます。予めご了承ください。
    • 状況により、販売の一時停止や利用の制限を行う場合がございます。

    <ローソン以外>
    信用金庫
     ・しまね信用金庫
     ・島根中央信用金庫
     ・日本海信用金庫

    隠岐エリア 
     ・一畑トラベルサービス隠岐営業所
     ・海士町観光協会
     ・西ノ島町観光協会

    奥出雲町エリア
     ・奥出雲町商工会 本所(三成)
     ・奥出雲町商工会 経営支援センター(横田)

    • 営業時間等、詳細は各販売店にお問い合わせください。
    • お電話での予約購入はできません。
    • 状況により、販売の一時停止や利用制限を行う場合がございます。
    • 各窓口にて飲食券をお買い求めの際は、必ず利用者ご本人様がご購入ください。
  • Q4
    購入上限はありますか?

    ローソンでは1回の購入につき販売額10,000円(2組まで)
    ローソン以外の販売店では1回の購入につき販売額50,000円(10組まで)が上限となります。

  • Q5
    飲食券の支払い方法を教えてください。

    ローソン各店舗含む全ての販売店で現金のみの支払いとなります。

    • クレジットカード、電子マネー、QRコード決済、各種ポイント等での支払いはできません。
  • Q6
    飲食券は島根県民しか買えませんか?

    購入者に制限はありません。

  • Q7
    飲食券は島根県以外のローソンでも発券できますか?

    飲食券は全国のローソンで発券、購入できます。
    詳しくは、購入方法をご覧ください。

しまねプレミアム飲食券の利用

  • Q1
    しまねプレミアム飲食券とはなんですか?

    しまねプレミアム飲食券事業の加盟飲⾷店で使えるプレミアム付き飲食券です。
    1組6,000円の飲食券を5,000円で購⼊できます。
    飲食券は500円券×12枚綴りを1組としております。

  • Q2
    飲食券の利用期間を教えてください。

    2023年3月20日(月)~2023年8月10日(木)までです。

    • 状況により、利用制限を行う場合があります。
  • Q3
    しまねプレミアム飲食券に加盟しているホテルまたは旅館に食事付きプランで予約しました。飲食券は、食事の際に追加で注文した飲食代金に利用できますか。

    利用できます。

  • Q4
    おつりは出ますか?

    おつりは出ません。

  • Q5
    登録店舗は随時増えますか?

    随時加盟飲食店の登録受付を行っておりますので、順次増えていく予定です。

  • Q6
    飲食券の利用上限はありますか?

    ありません。
    ただし、加盟飲食店舗独自で上限を設定している可能性があります。必ずご利用前に各店舗にご確認ください。

  • Q7
    飲食券と現金やクレジットカード、他のクーポンなどを併用はできますか?

    併用可能です。
    ただし、加盟飲食店独自で併用に制限を設けている可能性があります。必ずご利用前に各店舗にご確認ください。

  • Q8
    購入した飲食券を払戻できますか?

    一切、払戻できません。

  • Q9
    飲食券が破損してしまいました。使用できますか?

    原則、破損・汚損がある場合は使用できませんが、しまねプレミアム飲食券事務局にて確認させていただきますのでご連絡ください。

  • Q10
    飲食券への書き込みをしてもよいですか?

    飲食券への書き込みは禁止です。
    お客様都合で書き込みをされた飲食券は使用できません。

  • Q11
    2023年8月10日(木)までに飲食券を利用しきれなかった場合、払戻は可能ですか?

    一切、払戻できません。

  • Q12
    店内での飲食とデリバリー(配達商品)両方を行っているお店を利用した場合、デリバリーを注文した場合にも飲食券は利用できますか?

    加盟飲⾷店が⾃ら⾏うデリバリー(配達商品)の場合、飲食券を利⽤することができます。

  • Q13
    テイクアウトの料理代金として飲食券を利用することはできますか?

    加盟飲食店が自ら店舗内で販売するテイクアウト商品の場合、飲食券を利用することができます。
    「仕出し店」においては、飲食券利用範囲の制限がなくなり、日替わり弁当等のテイクアウト商品にもご利用いただけます。

  • Q14
    店舗独自の食事券や回数券、引換券などは飲食券で購入できますか?

    飲食券で店舗独自の食事券や回数券、引換券などを購入することはできません。
    飲食券の利用対象は店内調理された飲食代金の支払いに限ります。

  • Q15
    飲⾷店内で販売しているレトルト⾷品などを飲食券で購⼊することはできますか?

    飲食券で購⼊することはできません。飲食券は店内で調理された食品が対象です。

  • Q16
    消費税、サービス料金や深夜料金、ワインなどの持込手数料など、飲食費とは別途徴収する費用の支払いも飲食券の対象になりますか?

    これらは飲食代金と一体的なものとして飲食券の対象になります。

その他

  • Q1
    しまねプレミアム飲食券とはどのような事業ですか?

    「しまねプレミアム飲食券事業」は、新型コロナウイルス感染症、原油・生産資材等の価格高騰の影響を受けている飲食店および仕入れなどの関連事業者を引き続き支援するため、飲食消費を目的とした期間限定の特典付き「しまねプレミアム飲食券」を発行し需要喚起を図るものです。

加盟飲食店の登録

  • Q1
    加盟飲食店登録資格を教えてください。

    不特定の一般消費者に飲食を提供する飲食店です。
    ただし、次の(ア)~(キ)に該当する店舗は対象外となります。

    1. (ア)飲食が主な事業でない店舗(コンビニエンスストア・インターネットカフェ・カラオケ店・モーテル等)
    2. (イ)客席を設けず飲食を提供する店舗(テイクアウト専門店・配達専門店・キッチンカー等)
      ただし、「仕出し屋」に該当する店舗は加盟対象です。
    3. (ウ)島根県外に本社を置く事業者による営業を行う店舗(直営店・フランチャイズ加盟店)
      ただし、島根県内に本社を置く事業者から継続的に食材・酒類・調味料等(備品等の飲食品以外を除く)の仕入れをしている店舗で、新規加盟申請時において取引期間が3ヶ月以上あり、かつ直近1ヶ月の仕入額が月30万円以上あることが確認できる場合は加盟対象です。
      • 島根県内に本社を置く事業者による営業を行うフランチャイズ加盟店は加盟対象です。
    4. (エ)屋台営業店舗
    5. (オ)季節営業店舗 ただし、加盟登録店舗の同一敷地内で行う季節営業(例:ビアガーデン等)は、加盟登録店舗と同一として扱います。
    6. (カ)まん延防止等重点措置適用時の営業時間短縮要請に応じなかった期間がある店舗
    7. (キ)感染防止対策に関する島根県の要請に応じなかった店舗
  • Q2
    島根県外に本社を置く事業者による営業を行う店舗です(直営店・フランチャイズ加盟店)。登録できますか?

    島根県内に本社を置く事業者から継続的に食材・酒類・調味料等(備品等の飲食品以外を除く)の仕入れをしている店舗で、新規加盟申請時において取引期間が3ヶ月以上あり、かつ直近1ヶ月の仕入額が月30万円以上あることが確認できる場合のみ登録可能です。

    また、登録にあたっては、下記の(1)と(2)確認書類の提出が必要です。

    1. 直近1ヶ月分(複数取引合算可)の30万円以上の仕入伝票・請求書・納品書等のコピー
    2. 継続取引の証明として同一事業者からの仕入伝票・請求書・納品書等の2ヶ月分コピー
      • 継続取引の証明とする2か月分に関して、金額は問いません。
    • 島根県内に本社を置く事業者による営業を行うフランチャイズ加盟店は(1)と(2)の提出は不要です。
  • Q3
    テイクアウト専門店・配達専門店・キッチンカー等を経営しています。登録できますか?

    登録できません。
    ただし、「仕出し屋」に該当する店舗は対象です。

  • Q4
    屋台やキッチンカーでの営業の場合、登録できますか?

    登録できません。

  • Q5
    加盟飲食店の登録方法を教えてください。

    下記参照ください。
    加盟飲食店への登録               

  • Q6
    振込口座は銀行以外でも登録できますか?

    信用金庫や信用組合でも登録可能です。個人名義の口座も登録可能です。

  • Q7
    事業の途中で登録内容の変更はできますか?

    可能です。
    しまねプレミアム飲食券事務局へご連絡ください。

  • Q8
    他店舗の登録状況を教えてください。

    他店舗の登録状況に関するお問い合わせはお受けできません。
    ただし、しまねプレミアム飲食券のホームページ内「加盟飲食店一覧」にて登録店舗を確認できます。

  • Q9
    複数店舗で登録をしたいのですが、一括で登録することはできますか?

    一括登録はできません。複数店舗の場合、店舗ごとに登録をお願いします。

  • Q10
    他県の店舗の登録はできますか?

    登録できません。島根県内の店舗のみ登録が可能です。

  • Q11
    加盟飲食店登録する費用は必要ですか?

    無料です。加盟料、換金時の事務局送付料、換金手数料はかかりません。

  • Q12
    加盟飲食店の申請をしました。登録が完了したのかを教えてください。

    スターターキットの発送をもって、登録完了とさせていただきます。
    なお、加盟条件を満たさないこと等により登録できない場合があります。
    また、申請内容の確認に時間を要する場合があります。
    ご不明な点はしまねプレミアム飲食券事務局までお問い合わせください。

  • Q13
    加盟飲食店登録したものの、都合によりすぐにはキャンペーンをスタートできません。 HPの加盟飲食店一覧への掲載時期を変更することはできますか?

    可能です。しまねプレミアム飲食券事務局までご連絡ください。

  • Q14
    島根県またはしまねプレミアム飲食券事務局からの要請に従えない場合はどういった処分がありますか?

    登録時に誓約いただいた内容に反しますので、加盟飲食店の登録取消となります。

  • Q15
    誓約書に違反した場合どのような処分がありますか?

    誓約書に反する行為が確認された場合、登録の取消および登録時に遡って返金していただくことがあります。

スターターキット

  • Q1
    スターターキットとは何ですか?

    本事業の飲食券取り扱いに必要なものになります。
    下記の一式をお送りします。

    • しまねプレミアム飲食券取扱マニュアル
    • 加盟飲食店ステッカー
    • 加盟飲食店ポスター
    • 加盟飲食店三角POP
    • 換金申請書
    • 佐川急便送付用伝票
    • 佐川急便日付指定シール
    • 飲食店情報当ホームページ掲載希望日連絡のお願い
  • Q2
    スターターキットはいつ届きますか?

    登録申請後、加盟条件を満たした店舗より、順次発送いたします。
    なお、申請内容に不備等あった場合は発送までにお時間がかかります。
    あらかじめご了承ください。

  • Q3
    複数店舗の加盟飲食店登録を行いました。スターターキットは各店舗にそれぞれ届きますか?

    加盟飲食店申請時にご登録をいただいた店舗所在地に発送します。複数店登録した場合も各店舗に発送します。
    なお、法人やご自宅など店舗以外の送付先を希望される場合は加盟申請時にお知らせください。

  • Q4
    加盟飲食店ポスターや加盟飲食店ステッカーを貼る必要はありますか?

    利用者が認識できるよう、必ず掲示をお願いします。

    • 利用期間終了後は、速やかに破棄してください。

加盟飲食店の告知

  • Q1
    しまねプレミアム飲食券のロゴを利用したいです。

    加盟飲食店独自で広報等する場合は、しまねプレミアム飲食券事務局へ必ずご連絡ください。その際、利用目的をお伝えください。

  • Q2
    加盟飲食店ポスターが追加で欲しいです。

    数に限りがありますので、対応できない可能性がございます。しまねプレミアム飲食券事務局へご連絡ください。

  • Q3
    加盟飲食店ポスターや加盟飲食店ステッカーが破損・劣化したので新しいものが欲しいです。

    数に限りがありますので、対応できない可能性があります。
    しまねプレミアム飲食券事務局へご連絡ください。

  • Q4
    店舗のCMでしまねプレミアム飲食券加盟飲食店と謳いたいです。

    可能です。必ず島根県内の店舗が対象ということをお伝えください。ロゴ等が必要な場合はしまねプレミアム飲食券事務局へ必ずご連絡ください。

  • Q5
    しまねプレミアム飲食券バナー(HPリンク)を貼りたいです。

    バナー(HPリンク)の掲載をご希望の場合は、しまねプレミアム飲食券事務局へ必ずご連絡ください。

飲食券の利用

  • Q1
    しまねプレミアム飲食券とはなんですか?

    本事業に加盟登録している島根県内の飲食店で使用できるプレミアム付き飲食券です。
    1組6,000円の飲食券を5,000円で購⼊できます。
    500円券×12枚綴りを1組としております。

    購入は現金のみで、下記の通り1回あたりの購入上限があります。

    • ローソン:1回の購入につき販売額10,000円(2組まで)
    • ローソン以外:1回の購入につき販売額50,000円(10組まで)
  • Q2
    飲食券の利用期間を教えてください。

    2023年3月20日(月)~2023年8月10日(木)までです。

  • Q3
    飲食券と現金やクレジットカード、他のクーポンなどを併用しての支払いは可能ですか?

    併用してのお支払いが可能です。
    ただし、加盟飲食店独自で、併用に制限を設ける場合は、予め利用者が認識できるようにしてください。

  • Q4
    店内での飲食とデリバリー(配達商品)両方を行っているお店を利用した場合、デリバリーを注文した場合にも飲食券は利用できますか?

    加盟飲⾷店が⾃ら⾏うデリバリーの場合、飲食券を利⽤することができます。

  • Q5
    テイクアウトの料理代金として飲食券を利用することはできますか?

    加盟飲食店が自ら店舗内で販売するテイクアウト商品の場合、飲食券を利用することができます。

    • 「仕出し店」においては、飲食券利用範囲の制限がなくなり、日替わり弁当等のテイクアウト商品にもご利用いただけます。
  • Q6
    店舗独自の食事券や回数券、引換券などは飲食券で購入できますか? 

    飲食券で店舗独自の食事券や回数券、引換券などを購入することはできません。飲食券の利用対象は店内調理された飲食代金の支払いに限ります。

  • Q7
    消費税、サービス料金や深夜料金、ワインなどの持込手数料など、飲食費とは別途徴収する費用の支払いも飲食券の対象としてよいですか?

    飲食券の対象となります。

  • Q8
    カラオケ設備を有しています。飲食とともに使用できますか?

    使用できます。

  • Q9
    飲⾷店内で販売しているレトルト⾷品などを飲食券で購⼊することはできますか?

    飲食券で購⼊することはできません。飲食券は店内で調理された食品が対象です。

  • Q10
    誤って他の店舗の押印がされた飲食券を受け取ってしまいました。

    原則、換金できません。
    ただし、確認が必要な場合がございますので、しまねプレミアム飲食券事務局までご連絡ください。

  • Q11
    会計時に事務局送付用(大片)を利用者に渡してしまった場合はどうすればよいですか?

    回収不可能の場合は、いかなる場合も換金対応はいたしません。

    • 飲食店控え(小片)では換金できません。
    • 事務局送付用(大片):換金に必要
    • 飲食店控え(小片):異議申し立て等の照合に必要
  • Q12
    事務局送付用(大片)を破損・汚損がある飲食券は利用できますか?

    事務局送付用(大片)に1/3以上破損・汚損がある場合は利用できません。 また、「飲食券名」 「券面額」 「発券番号」が確認できない場合は利用できません。

  • Q13
    飲食券の偽造を見抜く方法はありますか?

    チケット台紙に偽造防止のため特殊インク、マイクロ文字等が施されていますのでご確認ください。

  • Q14
    受け取った飲食券が偽物だった場合どのように対処したらよいですか?

    飲食券の受け取りを拒否し、速やかに警察又はしまねプレミアム飲食券事務局へご連絡ください。

  • Q15
    ⼗分な注意を払っても偽造された飲食券で⽀払われた場合、その責任は誰が負うのですか?

    加盟飲食店側で責任を負っていただく(換金できない)ことになりますので、偽造された飲食券を受け取らないようご注意ください。

  • Q16
    おつりはいらないと言われた場合はどうすればよいですか?

    金銭トラブルになる可能性があるため、券面額以上でのご利用をお勧めください。
    おつりは出せませんのでご注意ください。

  • Q17
    加盟飲食店負担でおつりを支払ってもよいですか?

    「飲食券はおつりが出ない」と明記していますので、加盟飲食店の負担であってもおつりは出さないでください。

  • Q18
    予想より飲食券での⽀払いが多く、飲食券の使⽤を一時中⽌しても構いませんか?

    飲食券の使⽤を一時中⽌しても構いません。ただし、飲食券が使用できないことを予め利用者に分かるように周知してください。
    しまねプレミアム飲食券事務局にも必ずご連絡ください。

飲食券の換金

  • Q1
    換金できる期間を教えてください。

    しまねプレミアム飲食券取扱マニュアルPg.9 「(4) 振込」をご参照ください。
    なお、最終精算受付日〈2023年8月21日(月)〉以降に到着した場合は換金できません。

  • Q2
    受け取った飲食券はどのように管理・報告したらよいですか?

    換金手続きの際に必要となります。切り離せる仕様で、事務局送付用(大片)と飲食店控え(小片)となっています。
    しまねプレミアム飲食券取扱マニュアルPg.6~8 「(3) 換金申請書としまねプレミアム飲食券の送付」をご参照ください。

  • Q3
    有効期限を過ぎてから飲食券を受け取ってしまいました。換金できますか?

    有効期限を過ぎてから受け取った飲食券は、いかなる理由があっても換金できません。

  • Q4
    飲食券への書き込みをしてもよいですか?

    飲食店控え(小片)は自由に書き込みが可能です。
    事務局送付用(大片)へ店舗名を記入または押印の際、「飲食券名」「券面額」「発券番号」に被らないようにお願いします。

  • Q5
    事務局送付用(大片)がない場合はどうすればよいですか?

    紛失等で事務局送付用(大片)が無い場合は、いかなる場合でも換金できません。

  • Q6
    店舗記入欄に押印は必要ですか?

    必須ではありませんが、記入・押印がない飲食券は、事務局精算時までに生じた事故等(例:バックの破れなど)により、飲食券が利用された店舗が判断できかねる場合、換金できない可能性があります。
    不正利用・二次利用等を避けるためにも、店舗名の記入または押印にご協力ください。
    (しまねプレミアム飲食券取扱マニュアルPg.5をご参照ください。)

  • Q7
    事務局送付用(大片)への店舗名の記入方法を教えてください。

    飲食券名、券面額、発券番号に被らないよう、飲食券の表面「店舗記入欄」に店舗名の記入または押印にご協力をお願いいたします。

    • 押印には店舗名のほか、所在地や電話番号の記載があっても問題ありません。
  • Q8
    換金の流れを教えてください。

    しまねプレミアム飲食券取扱マニュアルPg.6~8 「(3)換金申請書としまねプレミアム飲食券の送付」 をご参照ください。

  • Q9
    換金申請書を紛失してしまいました。

    再発行可能です。紛失の際は、しまねプレミアム飲食券事務局へご連絡ください。

  • Q10
    換金申請書の書き方がわかりません。

    しまねプレミアム飲食券取扱マニュアルPg.7 をご参照ください。

  • Q11
    換金申請書の加盟飲食店情報はゴム印でも可能ですか?

    可能です。店舗名又は法人名・住所・担当者がわかるよう押印してください。記入の場合は油性のペン(ボールペン)で記入してください。

  • Q12
    換金申請書の太枠欄を誤って記入してしまいました。訂正可能ですか?

    訂正可能です。訂正する場合は、訂正箇所に二重線を引き、その上に訂正印の押印(記入する担当者様のシャチハタ可)をしてください。
    空いているスペースに正しい記載事項をご記入ください。

    • ただし、太枠欄以外の印字部分の訂正はできません。
  • Q13
    飲食店控え(小片)の保管期間はいつまでですか?

    振込が確認できるまでは保管してください。※異議申し立てがある場合に必要となります。
    指定はありませんが、最終換金の振込予定となる2023年8月29日(火)までの保管をお勧めします。

  • Q14
    換金申請を行いました。加盟飲⾷店にはいつ⼊⾦されますか?

    しまねプレミアム飲食券取扱マニュアル Pg.9 「(4) 振込」をご参照ください。

  • Q15
    換金の際に振込手数料はかかりますか?

    振込手数料はかかりません。手数料を差し引くことなく、全額振込いたします。

  • Q16
    振込予定日を過ぎましたが、入金の確認ができません。

    送付内容や口座情報の不備等の影響で、振込が遅れる場合があります。
    予定日を5営業日を過ぎても入金の確認ができない場合は、
    しまねプレミアム飲食券事務局へご連絡ください。

    • 必要書類が精算受付期間を過ぎてから到着している場合は、次回以降のご入金となります。
  • Q17
    チェーン店の本社や商業ビルの管理者等がまとめて換金手続きすることはできますか?

    チェーン店が本社一括で換金手続きすることは可能です。

    1. 【飲食券事務局への発送】
      飲食券(事務局送付用)と換金申請書が店舗ごとに一致していることを確認した上で、店舗ごとに封入ください。
    2. 【振込口座】
      複数店舗分を同じ口座に振込ご希望の場合は、加盟飲食店の登録時に、各店舗同じ口座を登録して下さい。

    ただし、同じ口座を登録した場合でも、店舗ごとのお振込みとなります。
    各店舗の換金額を把握したい場合は、店舗毎で記入いただいた換金申請書をコピーし、入金額と照合してください。

    • 商業ビル(集合型商業施設)の管理者の一括での換金手続きにつきましては、
      しまねプレミアム飲食券事務局までお問い合わせください。
  • Q18
    換金期間を過ぎてしまった場合は対応できますか?

    必ずしも期間毎に換金手続きをする必要はありません。
    まとめて手続きいただくことも可能ですが、最終精算受付日〈2023年8月21日(月)事務局必着〉以降に到着した場合は換金できません。

  • Q19
    しまねプレミアム飲食券以外のチケットを受け取ってしまいました。換金できますか?

    しまねプレミアム飲食券事務局では換金できません。

新型コロナウイルス感染症対策

  • Q1
    新型コロナウイルス感染症対策は必要ですか?

    新型コロナウイルス感染症については、令和5年5月8日から感染症法上の位置付けが5類感染症に変更され、この位置付け変更と合わせて、新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく基本的対処方針や業種別ガイドラインは廃止されました。
    このため、5月8日以降は、日常における基本的な感染症対策については、各事業者の判断により、自主的な感染症対策に取り組んでいただくこととなります。

  • Q2
    従業員、利用者に新型コロナウイルス感染症の感染者が出ました。

    5月8日以降は事務局や保健所へご連絡いただく必要はありません。

    上記の取扱いは、感染症法の分類見直し等により、今後、取扱いが変更となる可能性がありますので、最新情報にご注意ください。

その他

  • Q1
    しまねプレミアム飲食券とはどのような事業ですか?

    「しまねプレミアム飲食券事業」は、新型コロナウイルス感染症、原油・生産資材等の価格高騰の影響を受けている飲食店および仕入れなどの関連事業者を引き続き支援するため、飲食消費を目的とした特典付きの「しまねプレミアム飲食券」を発行し需要喚起を図るものです。

  • Q2
    利用者様から領収証の発行希望がありました。発行してもよいですか?

    発行可能です。しまねプレミアム飲食券取扱マニュアルPg.11「(5)その他」をご参照ください。

  • Q3
    期間中に一時休業や閉店をする場合は、どうすればよいですか?

    しまねプレミアム飲食券事務局までご連絡ください。

  • Q4
    加盟飲食店の加盟登録を取りやめたい場合は、どうすればよいですか?

    しまねプレミアム飲食券事務局までご連絡ください。

  • Q5
    お店の立ち入り検査はありますか?

    島根県またはしまねプレミアム飲食券事務局が訪問調査を行う可能性があります。
    請求金額を水増しする為の加盟飲食店様による不正な購入・使用および飲食の実態がない自己取引※は禁止です。

    • 自己取引とは、飲食店関係者が飲食をせずに虚偽の実績を報告し、架空の飲食券利用を装って換金を申請することを指します。
    • 不正購入・使用が発覚した場合は立ち入り調査および加盟取り消し、支払金返還等の措置をとる場合があります。

島根県内で
飲食店を営む皆様へ

島根県内で飲食店を経営している方は、
しまねプレミアム飲食券の加盟飲食店に
登録することができます。

TOP